HOME > お墓ができるまで
まず、お客様とお会いし墓地の有無を確認します。
墓地をすでにお持ちの場合は、現地に行き採寸いたします。
(お持ちの墓地によっては施工業者が限定されている場合もございます)
墓地をお持ちでない場合は当店にて寺院墓地をご紹介させていただきます。
(詳しくは寺院のご紹介のページをご覧ください)
打ち合わせにより決定した石種・デザインにて、石材費・文字彫刻費・据え付け工事費・付属品等をわかりやすくお見積りさせていただきます。
取り決め金額・商品内容・工事内容・納期等を明記した契約書(ご注文内容確認書)を取り交わします。
完成予想図面・彫刻文字原稿を作成します。
特に彫刻文字原稿は誤字や脱字等の間違いが無いようお客様にご確認をしていただきます。
図面を基に墓石を加工します。出来上り次第文字の彫刻を行います。
墓石の据え付け工事を行うまでに、基礎工事・石棺(納骨所)の工事を行います。
大体の場合、墓石の加工・文字彫刻を工場で行っている間に、並行してこの工事を行います。
文字彫刻が出来上がり次第墓石の据付を行います。
傷等をつけないように、厳重に養生をして運び込み慎重に据付を行います。
(詳しくは施工事例のページをご覧ください)
無事に据付工事を完了させると、ご注文通りの墓石に仕上がっているかお客様にご確認をしていただきます。
ご確認後は開眼供養までの間、汚れ防止用の袋を被せ開眼供養の日を待ちます。
(竿石(仏石)に晒布を巻く場合もございます)
墓石に入魂をする開眼供養を行います。
納骨すべき遺骨がある場合は同時に納骨供養も行います。
日時はご親族・お寺様の都合を考慮して、決めていただければ良いかと思います。