HOME > 業務のご案内  > 墓石の販売 

墓石の販売

墓石には「和型」「洋型」「デザイン墓」等、様々な形がございます。

代表的なものをご紹介します。

和型墓石

 

基本的なお墓の形です。江戸時代頃から普及し親しみやすく、あらゆる世代の方に受け入れられる墓石です。家名や御念仏などを彫刻する竿石(仏石)・上台石・下台石他付属品からなり竿石(仏石)の横幅により

「八寸(約24cm)角」・「九寸(約27cm)角」「尺(約30cm)角」と呼びます。

その横幅を基準に上台石・下台石の大きさが決まり、全体の大きさが決まります。

(各地方により呼び名・大きさ・仕様は異なります。)

 

五輪塔

 

五輪塔の歴史は古く、鎌倉時代の頃より建てられてきました。五大をかたどった塔のことで、五大とは仏教で説く万物の構成要素である「地・水・火・風・空」のことであり、輪とはすべての徳を具備するという意味を持ちます。五輪塔をご先祖様の供養塔として、建てられる方が多いようですが一般的な和型墓石は、この五輪塔を簡素化したものであり、五輪塔こそが墓石の原点と考えることができます。

初めて建てるお墓が五輪塔でもなんら問題はありません。

洋型墓石

 

近年、洋型墓石を建てられる方が増えてきています。理由としては、「モダンな外見・現代的なデザイン・他とは違うオリジナリティ」などが挙げられます。また高さも低く造られるため安定感があります。墓石に彫刻する文字も、故人の好きだった言葉やご遺族の好きな言葉を刻むことが多いのも特徴です。

(墓地によっては、規定により建てられない場合もございます。)    

 

デザイン墓

 

核家族化・少子化と言われている今日、人々のお墓への考え方や意識は多様化してきています。従来のスタイルに縛られず、自由な発想でデザインをしていただき、お客様のご要望や想いそして故人の思い出を形にして表現できるお墓です。

(墓地によっては、規定により立てられない場合もございます。)